top of page

誰かが手を
差し伸べてくれる
I.I.
工場
2020年 入社



スイッチの入れ方もわからなかった
大学で猫の行動生態学を研究していました。そのときにデータ解析でPCを使い、機能に興味を持つようになりました。最初はスイッチの入れ方もわからなかったのですが、どんどんハマって就活もIT関係で。リングローに決めた理由ですか?もともと人と話すのが得意ではなかったのですが、社員の皆さんがすごく親切で、この人たちと一緒なら働きやすいだろうなと思ったから。この印象はずっと変わりません。
とにかく毎日が楽しい
今は工場でPCの修理を担当しています。とにかくPCが好きなので、毎日が楽しい。趣味感覚で働いています。もちろん仕事なので楽しいだけではなく、ミスをしたときは凹みます。ただ引きずるとまた失敗するのでそこはしっかり切り替える。そういうメンタルは養えたように思います。
見るのは社内ではなくお客様
リングローは困っていると誰かが手を差し伸べてくれる会社。新人時代は先輩方に教わりながら精神的にもすごく支えてもらいました。印象に残っているのは、会社からどう見られるかではなく、お客様に喜んでいただくためにどうするかを常に考えなさいと言われたこと。僕たちのような現場は直接お客様とやり取りをすることがない分、どこよりもお客様志向であるべき。そのことをいつも肝に銘じています。
INTERVIEW
bottom of page